3月18日世田谷現場
無事受電!
本日は春らしいポカポカ陽気
外で作業しておりましたが
汗ばむほどの暖かさでした。
しかし
先週末は雨と雪に悩まされた。
3月14日
受電を控えタイトな行程でしたので
朝から冷たい雨にも関わらず
雨具装着のうえ強行突破!
3月18日世田谷現場
無事受電!
本日は春らしいポカポカ陽気
外で作業しておりましたが
汗ばむほどの暖かさでした。
しかし
先週末は雨と雪に悩まされた。
3月14日
受電を控えタイトな行程でしたので
朝から冷たい雨にも関わらず
雨具装着のうえ強行突破!
高圧ケーブル端末処理行程を
考えるとどうしても今日中!
テンションだだ下がりの最中で
高圧ケーブルを配線
(/_;)
クツ びしょびしょ
グローブ びしょびしょ
合羽 あちこちひっかけて
穴があく^^;
無事配線もおわり
職人さんからはもう今日は
もう帰ろうよ(;_;)
というプレッシャーをひしひしと
伝わってきて15時に
解散しました笑
3月16日快晴
高圧ケーブル端末作業。
片側1本の作業は
約2時間かかります。
4回線を1日で仕上げるには
2人ではちょっと厳しい
そこで
元請さんスペシャリストに
応援要請しお手伝いして
頂きました。m(_ _)m
K氏班長
以前の職場での上司です。
超一流職人
S氏副班長
以前の職場での後輩。
現在ではだいぶ出世をはたし
私の電話には出てもらえないほど
えらくなった!
(=_=)
弊社の作業着を着ておりますが
一人親方のM氏
若手育成にも協力
していただいており
日々感謝感謝
(*^_^*)
休憩時間もそこそこ
昼休みだってそこそこで
現場作業へ向かう方
弊社の社員が全員
M氏だったら
社長はウハウハです!笑
これ
私です
最近は身体があちこち
痛くてね
(;_;)
今年になって
初めて花粉症になり
鼻水をジュルジュル
やっておりますとコロナのせいで
周囲の目線が気になりまして
安全標識をとりつけました
では また
|
070-3984-2266
8:00 〜 20:00
|